投稿

3月, 2019の投稿を表示しています

2019年3月30日 カレドニアン・スカイ&クァンタム・オブ・ザ・シーズ寄港

イメージ
3月ラストの寄港は二隻同時寄港。 しかも長崎に寄港する最大と最小の客船の競演でした。 先にカレドニアン・スカイが出港。  この距離でもまだクァンタムが大きく見えますね。 カレドニアン・スカイは小さいですがとても高級な客船です。 一時間後にクァンタムが出港。 ですが一時間で天気がどんより曇りになってしまいました。 曇らなければ西日を浴びてとても美しい姿を見せてくれたでしょう。 ちょっと残念な三月のラスト寄港でした。

2019年3月29日 サン・プリンセス長崎寄港

イメージ
この客船が寄港するのは本当に久しぶりでした。 船首にシーウイッチのペイントが入った新しい姿はとても新鮮です。 長崎の街並みととても馴染んでいますね。 出港では美しい夜の姿を見せてくれました。 出港撮影では韓国から一人旅で長崎に来られた大学生のお兄ちゃんと楽しい時間を過ごせました。

2019年3月28日 ウェステルダム長崎寄港。

イメージ
今回はHALのクルーズ客船ウェステルダムが寄港しました。 長崎港に入港する後姿を狙ってみました。 濃紺の船体に赤い喫水線がとても格好良いです。 ただ、夜暗くなってからの出港ではこれが手強いのです。。。 濃紺の船体が暗い海と同化して中々良い具合に出せない・・・ 他のHALの客船ではちゃんと撮れるのですが、ウェステルダムは何故か出ないのです。 同じ船体色のはずなのですがね~。 まだまだ修行が足らん様ですwww

2019年3月27日 飛鳥Ⅱ長崎寄港。

イメージ
今日は飛鳥Ⅱが長崎へ里帰りしてくれました。 早朝の霧に包まれて長崎港へとても優雅に入港していきました。 そして出港。 朝より少しだけ霞の晴れた長崎を西日で船体をほんのり染めながら後にしました。 飛鳥Ⅱ、そして乗客の皆様が素敵な船旅をされる事を願いつつお見送りしました。 良い航海を。。。UW

寄港無い日なので。

イメージ
霞が酷い一日でした。 こんな日は客船の寄港が無くて良かったと思ってしまいます。 寄港無しなので以前撮った写真を少しだけご紹介。 コスタ・セレーナ この船は長崎に頻繁に寄港してくれる客船の一隻。 クァンタム・オブ・ザ・シーズ こちらも長崎の常連さん。 現時点で長崎に寄港する最大の客船です。 MSC・スプレンディダ 暫くご無沙汰ですが夏場位からまた寄港します。 マジェスティック・プリンセス こちらも夏頃に戻ってきます。 他にも色々な客船が入港しますがそれはまた追々ご紹介していきますね。

初めまして元が始めました。

イメージ
g+も終わりに近づき、取り敢えず写真を見て頂く場を確保するために、ブログを始めてみます。 少し自己紹介。 私は長崎で客船や夕景等を中心に撮影しております。 写真の約九割がJPEGの撮って出しですのでお見苦しい写真も多々あると思いますが楽しんで見て頂けたら嬉しいです。 因みに、上の写真はP&Oクルーズのアルカディアと言う客船です。 とても美しい客船でキュナードのクイーン・エリザベスやクイーン・ビクトリアの腹違いの姉妹と言える客船です。 私にとって特別思い入れの強いこの船を最初の投稿にしたいと思います。 撮影日 2019年3月8日