2019年4月29日 オイローパ2長崎寄港。 Cruise ship EUROPA 2 calls at Nagasaki port.

世界には多数のクルーズ客船が就航しています。
もちろんどの客船もとても豪華で夢の様な船ばかりです。
そんな客船にもランクが存在します。
今回長崎に寄港したのは世界の数多の客船の最高峰、ランクは勿論第1位のラグジュアリー客船「オイローパ2」です。

世界に二隻しか居ないファイブスタープラスの格式を持つオイローパ2が長崎へと入港してきました。
因みに、もう一隻のファイブスタープラスの客船はこの船のお姉さんである「オイローパ」です。

ブリッチの下に展望デッキがある独特のデザイン。

サイドは突起が一切無くとてもフラットですね。
テンダーボートも埋め込み式です。

43,000トンの中型サイズの船体です。

心配だった雨も降らず、良い入港撮影が出来ました。

ですが、出港では状況が一変しました。

雨に煙るオイローパ2と長崎。
降ってしまいました・・・しかし奇跡が。

出港に合わせる様に雨が止みました。
しかも挨拶代わりのメロディーホーン!

雨が止んでオイローパ2も長崎の夜景もとてもクリアです。

長崎を後にするオイローパ2
とても雰囲気が出てます。

最近の客船は派手なライティングが流行りですがこの船はとてもシンプルで最小限のライトアップです。

女神大橋通過直前。
ピタリと決まりました。

今回は入港出港共に雨でちゃんと撮れない事を想定していましたが、終わってみれば何も問題は無かったです。
もしかするとこのオイローパ2は晴れ女なのかも知れないですね~

世界最高に触れる事が出来た貴重な撮影でした。
雨の中撮影に来られたカメラマンの皆様、本当にお疲れ様でした。

次は平成最後の寄港。
飛鳥Ⅱと同じ様に平成の長崎を象徴する客船が長崎の平成ラストを飾ってくれます。

それでは。。。

コメント

  1. 先程、EUROPA 2が神戸港を出港しました。ブログを読んで、「メロディーホーンって何?」って思ってましたが、謎が溶けました(笑)

    返信削除
    返信
    1. さおさんこんにちは。
      客船の中にはホーンで音楽を奏でてくれる船がいます。
      日本に寄港している中では「マジェスティック・プリンセス」「MSCスプレンディダ」がメロディー持ちですよ~

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

2023年10月16日 セブンシーズ・エクスプローラー長崎出港 Cruise ship SEVEN SEAS EXPLORER departed from Nagasaki port.

2023年12月1日 ドリーム長崎寄港 Cruise ship DREAM calls at Nagasaki port.