2019年4月10日 クァンタム・オブ・ザ・シーズ長崎出港 Cruise ship QUANTUM OF THE SEAS departed from Nagasaki port.

強風と寒さ厳しい女神大橋より、クァンタム・オブ・ザ・シーズの出港の様子をお届けします。
今回の撮影は光線状態との戦いでした。
コンディションは概ね曇り、時より雲間から光が射す状況。
この光線状態をどう読むか、次にどう解釈して自分のイメージとすり合わせるか。
難しい撮影でした。。。
光線状態がコロコロ変わる状況でしたので前半と後半で二通りのパターンになりました。

 ハイライト基準の露出で暗部の露出を落としています。

 今回のコンディションでは光が照らす範囲が極端に狭いですのでこの表現法を選びました。

 昔、この撮り方を多様していました。
私的には主題が特に目立つ好きな撮り方です。

 個展やコンテスト等に出展する作品撮りでやることが多いです。

下手したら暗部の諧調や描写が潰れてしまう諸刃の剣です。
(私は基本的に撮影後の写真に手を加えないので・・・)
ですが、決まれば立体感のあるシブ目の格好良い写真になります。

 レンズ交換直後、ハイライトが船体から外れましたので露出をシャドーとハイライトが均一になるように調整。

 レンズ交換をしながらいつもの撮影と同じ撮り方にシフトしていきます。

超広角では空、特に雲の諧調に気を使って露出を微調整。
船体を若干アンダーで決めています。

 橋に差し掛かる直前に船とハイライトの山の露出が丁度良くなりました。
空の諧調も良いので成功ですね。

今回は光線状態が安定しない状態での撮影で大まかに二種類の設定での撮影でしたので、ちょこっとだけ解説(?)してみました。

寒い中撮影に来られていたカメラマンの皆様、お疲れ様でございました。
また宜しくお願い致します。

コメント

このブログの人気の投稿

2019年7月27日&28日 長崎みなとまつり打ち上げ花火。

2019年6月29日 スペクトラム・オブ・ザ・シーズ長崎初寄港。 Cruise ship SPECTRUM OF THE SEAS calls at Nagasaki port.

2025年1月8日 ブルー・ドリーム・メロディー長崎出港 Cruise ship BLUE DREAM MELODY departed from Nagasaki port.