2019年4月20日 チャイニーズ・タイシャン出港と帆船まつり打ち上げ花火(一日目)

皆様ど~も!
久々に磯釣りに行って体がガタガタなおっさんです。
今回はチャイニーズ・タイシャンの出港と帆船まつりの打ち上げ花火(一日目)を撮影しました。

タイシャンの出港から。

この出港を撮影しに福岡の水産高校の学生さんが来られました。
とても船が好きだそうでUWの信号旗を掲げていました。
折角信号旗を揚げるなら船の針路上が良いだろうと通過する場所を教えてあげると撮影後にわざわざお礼を言いに来てくれました。
長崎には実習船で来られたそうです。
この後の実習も頑張って!

夕日の光を反射して黄金に輝くタイシャン。
この時間帯の見せ場の一つです。

このチャイニーズ・タイシャンは昔コスタクルーズの客船でした。
その時の船名はコスタ・ボイジャーでした。
ファンネルに残る黄色のラインがコスタ時代の名残です。

イメージ通りの写真です。
構図も露出もバッチリ決まりました。

船が山の影に入ってしまいましたので露出を上げていきます。

いつも思うのですがこの船にペイントされている音符は実際に演奏出来るのですかね~?
どんなメロディーになるのか興味津々です。

さて、出港から二時間半後。
帆船まつりの打ち上げ花火を撮影しました。
帆船まつりの花火は二日間行なわれますので今夜はテスト撮影です。

久々の花火撮影でレリーズのタイミングがズレまくりwww

台船の位置が例年と違う様ですね。
今夜は女神大橋のど真ん中から撮影しましたが明日は木鉢側にずれて構図を調整します。

皆様お疲れ様でした。

コメント

このブログの人気の投稿

2019年7月27日&28日 長崎みなとまつり打ち上げ花火。

2019年6月29日 スペクトラム・オブ・ザ・シーズ長崎初寄港。 Cruise ship SPECTRUM OF THE SEAS calls at Nagasaki port.

2025年1月8日 ブルー・ドリーム・メロディー長崎出港 Cruise ship BLUE DREAM MELODY departed from Nagasaki port.