投稿

5月, 2023の投稿を表示しています

2023年5月29日 ダイヤモンド・プリンセス長崎出港 Cruise ship DIAMOND PRINCESS departed from Nagasaki port.

イメージ
早いもので5月の寄港予定も今回で最後 5月のトリはダイヤモンド・プリンセスとなりました。 梅雨入りした長崎は霧で一時はダイヤモンド・プリンセスが見えなくなる程でした 出港予定の18時よりもかなり早い離岸でした 今回の寄港は当初のスケジュールにはありませんでした 別の客船が寄港予定でしたがキャンセルになりD.Pが予定に入りました 今回は霧でしたので安パイの正面直上に位置取り 出港で正面は久しぶりでしたが何とか撮影出来ました 梅雨入りしたので6月の寄港は曇りや雨での撮影が多くなるでしょうね 大変だろうな~ 梅雨を無事に乗りきりたいものです。。。 それでは。。。

2023年5月21日 スター・ブリーズ長崎出港 Cruise ship STAR BREEZE departed from Nagasaki port.

イメージ
今回はスター・ブリーズの出港の様子です QEの寄港で大賑わいだった女神大橋も今日は閑散としていました スッカリ陽も落ちた19時に予定通り出港 残照に照らされながら進みます 19時の出港でもだいぶ明るく撮れる様になりました、季節の移ろいを感じます こんな感じのコンディションも良い感じですね 今回もとても良い姿を見せてくれました 次回は5月ラスト いよいよ中国発クルーズ船が寄港を再開しますよ。 それでは。。。

2023年5月20日 クイーン・エリザベス長崎寄港 Cruise ship QUEEN ELIZABETH calls at Nagasaki port.

イメージ
クイーン・エリザベスが二度目の寄港をしてくれました。 前回は大嵐でしたが今回は・・・ とても良いお天気! 朝日を浴びて輝いています 風も無くベタ凪の最高のコンディション 優美なお姿を海に落として入港してきます 今回の入港は正面から狙ってみました 真上からを狙っていましたが少しずれました 多くの方達が橋の上からお出迎えしました、QEもホーンでそれに応えます 天気も良く最高の入港でした。 そして出港へ~ 出港は18時予定、薄っすらと雲が広がりました 予定より10分位早く離岸しました 薄雲のフィルターが架かった柔らかな西日を受けて進んで来ました 直射の光りも良いですがQEにはこんな柔らかな光も良く合います 前回の様な大荒れのコンディションで無くて良かったです 出港も沢山の人達がお見送りに来ていました QEはそれにホーンで応えてくれました このエール交換はいつ見ても良いですね~ QEはゆっくりと静かに長崎を後にして行きました。 今回はこれまで ではでは。。。

2023年5月12日 スター・ブリーズ長崎出港 Cruise ship STAR BREEZE departed from Nagasaki port.

イメージ
今回はスター・ブリーズ の出港を撮影してきました ドンヨリの曇天でしたが一瞬だけ日が射してくれました 定刻通り19時に離岸しました 今にも雨が降ってきそうな空模様で暗い 前回の出港は真っ暗でしたのでそれよりはマシかな 夜景に変わりつつある長崎の街を後にします 粛々と女神大橋を潜り抜けて行きました 女神大橋を潜った直後に長音三声のホーンを響かせていました そして何やら美味しそうな香りも残して長崎を後にして行きました 今回の寄港で5月分は折り返し 今月はあと二回しかありませんね。 ではでは。。。

2023年5月10日 ハンセアティック・ネイチャー&ル・ソレアル長崎寄港 Cruise ship HANSEATIC NATURE & LE SOLEAL calls at Nagasaki port.

イメージ
今回はハンセアティック・ネイチャーとル・ソレアルの2隻が寄港しました。 ネイチャーが7時、ソレアルが9時半の入港予定でしたが なんとソレアルが先に入港してきました 三時間もフライングです 久しぶりの長崎に早く来たかったのでしょうか 相変わらずのスタイリッシュなお姿、格好良いです まさかのフライングに驚きましたがちゃんと撮れて良かったです。 お次は初見のハンセアティック・ネイチャーです こちらはソレアルが先に入港した兼ね合いで時間調整をしての入港でした オイローパ2を小型化した様なシルエット 良く似ていますね~ この船は南極等の局地を探検するアドベンチャークルーズを売りにしている客船です こちらも無事に入港を撮れました。 時系列は出港へ~ 出港はネイチャーが先でした 定刻通り18時に離岸、ソレアルに挨拶のホーンを鳴らしていました ソレアルと長崎の街を後にゆっくりと進んできました 柔らかな西日を浴びながら女神大橋を潜って行きました お次はル・ソレアルです。 19時半の予定がまたしてもフライング、19時に離岸しました 船足も速い・・・せっかちなフランス娘ですね 真っ直ぐな航跡を残して次の寄港地へ旅立って行きました 今回は2隻同時の豪華な寄港でした フライングで入ったり出たり・・・と驚かされる事もありましたが良い寄港でした この2隻がまた長崎に戻って来てくれるのを楽しみに待ちたいですね。 それでは。。。

2023年5月9日 ダイヤモンド・プリンセス長崎出港 Cruise ship DIAMOND PRINCESS departed from Nagasaki port.

イメージ
今回もダイヤモンド・プリンセスの出港の様子です あの事故から中3日の寄港でした 出港前、パイロットボートが先発しました 今回も離岸時の長音三声は無し 西日を浴びたダイヤモンドと南山手が美しいです 日が当たっていたのはココまで、後は山の影に入りました 橋を潜る直前に影から出ました、ホーンは鳴らさずです 外港に出てからは夕日に照らされて輝いていました マリア様の前を通過して沖に出て行きました どうやら今回から入港時のパイロットの乗船は外港に入るギリギリに変わった様です 出港時のパイロットの下船も女神大橋通過後に船速を停船寸前レベルまで落としていました 事故を教訓に色々と変わったのでしょうか? 今後の別の客船の寄港時にハッキリするでしょう。 では。。。